スマートフォン専用ページを表示
IT屋が今日も行く
(株)アイセル
の活動記録
<<前の5件
1
2
3
4
5
..
次の5件>>
2021年10月09日
社内勉強会
本日は社内定例会議の実施日です
午後は社員に講師を務めて頂き、データベースに関する講習を実施しています
普段携わる業務には直接関係のないメンバーにも受講して頂いています
posted by Staff at 14:33|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2021年05月11日
迷惑客来訪
本日朝っぱらから会社メンバーの一人が窓を指さして恐れている状況になりました
「何ごと?」と思い、見てみると換気のために空けてた窓から
大きなハチが侵入してましたorz
素人見でスズメバチかと疑う位の大きさ故に、近づいて追い払うこともできず、
他のメンバーに殺虫剤を購入してきてもらうことにしました
購入担当が戻ってくるまで、皆でハチを監視..
当然、仕事手付かずorz
殺虫剤を思い切り噴霧すると、あっけなく駆除できました
この時期、巣作りのために女王バチが飛来することもあるらしいです
会社メンバーに危害がなくて良かったです
posted by Staff at 09:42|
日記
2020年11月30日
労働者派遣事業者の許可更新
労働者派遣事業者の許可証が更新されました
更新ですので今度は有効期間が5年間となっています
まずは一安心という感じです
posted by Staff at 11:58|
日記
2020年08月31日
弊社入り口扉が変わりました
事務所の扉を改修してもらいました
テナントとして入居しておりますが、他の部屋の扉はいつのまにかキレイに
なっていたのに弊社だけ安っぽい感じのままでした
今回他の部屋と同様の仕上がりにして頂きました
posted by Staff at 09:30|
日記
2020年03月12日
手の込んだスパムメールに注意!
弊社に一通のメールが届きました
取引実績のある販売店(オンラインショップ)ですが
身に覚えのない、「商品発送のお知らせ」という内容でしたので、
送信元のメールアドレスを確認すると、正規販売会社のもののようでした
先方のシステムのバグか入力ミスかと、商品の型番をGoogleで検索すると
ノートパソコンの様子です
弊社なら取引として十二分に考えられますが、仕入れや社内使用のために
発注した覚えはありません
取引実績がある販売会社ということで、販売会社のHPサイトに行ってみると
以下のような重要なお知らせが...
メールアドレスが正規アドレスと一緒になってて、手が込んでます
「おや?!」と思うかどうかと、メールに記載されているリンクを
すぐにクリックしない事が大事です
注意しましょう!!
posted by Staff at 11:39|
日記
<<前の5件
1
2
3
4
5
..
次の5件>>
検索ボックス
<<
2023年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(06/10)
WLBに関する基礎講座を受講しました
(04/08)
明石市防災センターにて防災訓練実施
(02/11)
「LGBTQ+」に関する学習
(02/11)
「わが社の健康宣言」登録事業所の認定
(01/31)
【ひょうご仕事と生活の調和推進企業宣言】企業登録されました
カテゴリ
日記
(117)
アフター5
(0)
企業紹介
会社名:アイセル
職種:ソフトウェア開発
URL:
http://aisel-software.jp
株式会社アイセルはコンピュータソフトウェアの開発・運用・保守およびIT機器利用に関するコンサルタントを提供する会社です
兵庫県明石市松の内2-3-9
親和ビル902号
TEL. 078-928-1379
リンク集
株式会社アイセル
さくらインターネット
過去ログ
2023年06月
(1)
2023年04月
(1)
2023年02月
(2)
2023年01月
(1)
2022年04月
(1)
2022年03月
(2)
2022年01月
(2)
2021年10月
(1)
2021年05月
(1)
2020年11月
(1)
2020年08月
(1)
2020年03月
(1)
2020年01月
(1)
2019年12月
(1)
2019年10月
(1)
2019年08月
(1)
2019年07月
(1)
2019年06月
(2)
2019年03月
(1)
2019年02月
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0